スタッドレスが自分的に高評価だったSAILUNのサマータイヤ、ATREZZO ZSRを買った。春本番を控えていよいよタイヤ交換~。

保管場所が自宅と違うので、仕事終わりの手作業交換。インパクトレンチの有難さ、実感ですワ!
“アジアンタイヤ、SAILUN ATREZZO ZSRのファーストインプレ” の続きを読む
気ままに、気楽に、WordPress site
スタッドレスが自分的に高評価だったSAILUNのサマータイヤ、ATREZZO ZSRを買った。春本番を控えていよいよタイヤ交換~。
保管場所が自宅と違うので、仕事終わりの手作業交換。インパクトレンチの有難さ、実感ですワ!
“アジアンタイヤ、SAILUN ATREZZO ZSRのファーストインプレ” の続きを読むそろそろ春のライドシーズン、これから気温も上がってくる。朝晩の肌寒さも和らぎ、日中は暑いくらいになるはず。
“ワークマンのコーデュラユーロ(CORDURA EURO)を買ってみた。” の続きを読むMARCH 1.2nismoのタイヤサイズは205-45-16incなので、アジアンタイヤしか手に入れにくい。流通が少ないからバカ高い!
“SAILUNのサマータイヤを買ってみた。” の続きを読む知人と今時の回転寿司店で昼食。話題になってる嫌な事件に負けるな応援…なんて思想は無い。単に寿司を食いたかっただけ。
“CAMP LINKで「CHIKIRI CAMP」のバーニャカウダソース、買う” の続きを読む北陸道での帰り道、帰路昼食は蕎麦と決め、福井北ICから中部縦貫自動車道で永平寺方面へ。
“福井県吉田郡永平寺町の、「そば処かぶと」” の続きを読む以前に食レポしてる。鶏白湯スープの味が自分の味覚には薄い感じがして、それから再訪してなかったんだけど…。
“麺や「鳥せん」の鶏そば「塩」を食べてみた。その結果…” の続きを読むデイリーヤマザキは“コンビニ”だ。山崎製パンのチャンネル&配送ルートを活かしてフランチャイズ展開~。
“デイリーヤマザキ下呂金山店の手作りおにぎり…美味くねぇ⤴” の続きを読む2017年5月に購入した300s11.6inchのノートPC。32GBのメモリーにOffice365をインストールで残メモリーは爆少~。
“Lenovo idea pad 300s本体が「加水分解」に突入…” の続きを読む突然、Wi-Fiネットワークに認識されなくなってた。Wi-FiのSSIDが表示されない以上、無線系では使えない。
“Canonプリンターip110のWi-Fi接続は…” の続きを読むEzpad7、中国製の2in1ノート型タブレット。同時期に購入したレノボが早々に故障したけど、安定して3年半稼働してた。
これはEzpad7ですが…スペックはSと同等
“Jumper-Ezpad7sがついに故障、代替は無期限保証の“R-PC”” の続きを読む