etrex30x-catch-the-signal-of-“michibiki”? etrex30xは、みちびきの信号を掴んでる?

GARMIN etrex30x英語版、日本版XJはみちびき対応と謳ってあるけど、それは1つの衛星として補完信号をキャッチできるだけ。メートル未満の誤差という測位精度に対応しているって話じゃない。

スポンサーリンク

巷のGPS機器は(GARMIN製を含め)、補強信号をキャッチできるチップを搭載していない。ファームウェアのバージョンアップ程度では対処できないものらしい。

英語版は、準天頂衛星みちびきの受信域外だから対応していないとか、最新ファームウェアでは対応しているとか、webに掲載されているけど…。

良く考えたら、それっておかしくないかと。だって、みちびきの信号はGPSと同じ「L1C/A」を送信しているはずだから、受信圏外とかファームウェアのバージョンとか関係ないような…。

スポンサーリンク

現在のGPS信号と同じなら、もう受信されてんじゃないの? GPS機器は、稼働中の衛星番号(PRNという)を表示できる。

その番号が、GPSは1~30番台。GLONASSが70番台。それ以外の受信可能な未認識な衛星が、パッチ書換えで「255」で表示されるとか。

だったら、みちびきの信号は、「255」で表示されなくてもetrex30x英語版で受信できているんじゃ? 違うのかな?

ファームウェアのバージョンを更新すれば「255」と表示するってだけじゃ?

バージョン2.8では「255」表示が出るみたいだ。自分のはバージョン2.5だけど、どうなんだ?「255」表示されないのかなぁ?

(´ε`;)ウーン…しばらく昼間に測定しなきゃいけないかもなー。

ということで、報告はまた後日。

スポンサーリンク

One Reply to “etrex30x-catch-the-signal-of-“michibiki”? etrex30xは、みちびきの信号を掴んでる?”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です