友人とlineしてて、滋賀県博物館のレストラン「にほのうみ」に、ブラックバス>゜)))彡天丼を食べに行こうって話に。
“行ってきました、「Biwako Daughters」食べてきました、ブラックバスburger!” の続きを読むRingrow(リングロー)の「菅田集学校」プレオープンイベントに行ってきました。その感想。

もちろん、新聞折り込みチラシ配布してます。
名神高速道路大津SAで「琵琶バス丼」
春間近な天候だったので、バイクをメンテでショップに入庫して、そのままドライブに行こうと友人に送迎を頼んだ。
まぁ、大学からずっとの間柄。都合が合えば気軽に引き受けてくれる…ほんと、ありがたい。そして、いつもどこかで一緒に道草して帰るんだ…。
“名神高速道路大津SAで「琵琶バス丼」” の続きを読むWordPress、アドセンスで「robots.txtファイルにアクセスできません。」って?

何かと思えば、またか~。Wordpressのアドセンスエラーが出てた。特別な事はしていない。記事を久しぶりに4つ投稿しただけなのに…。
“WordPress、アドセンスで「robots.txtファイルにアクセスできません。」って?” の続きを読むルアーを買いましたワ…。今年は渓流いこか?と思てます~。
ルアーロッドとリール買ってしまった。ブラックバス用ルアーロッドを見ようと、釣具屋に立ち寄ったらルアーロッド値下げにブチ当たった。

コレ、今から3割引きになりますよ~って店長が言うから、“こりゃ買わんと!”ってなってしまうやん、ふつう。
“ルアーを買いましたワ…。今年は渓流いこか?と思てます~。” の続きを読むブラックバス、食べれる店を紹介~。
琵琶湖博物館内の、「にほのうみ」で初めて食べたブラックバス天丼。ふつうに美味かった。スズキ科の白身魚。淡泊だから揚げ物、合うゾ~。
“ブラックバス、食べれる店を紹介~。” の続きを読む何となく買ってしまった、ルアーロッドとスピニングリール
ブラックバスの事を考えていたら、しばらく眠っていたFischerの種火が灯り始めたような気がする。そう、遡ること13年前…。
“何となく買ってしまった、ルアーロッドとスピニングリール” の続きを読む外来魚の情報交換会に行ってみたけど…。
参加した、外来魚情報交換会。全国から外来種の駆除や生態調査の報告のほか、自由な意見交換の機会とあったので興味を抱いた。
“外来魚の情報交換会に行ってみたけど…。” の続きを読む滋賀県琵琶湖博物館のブラックバス天丼を食べて想った…。
滋賀県に出向くことに。ついでに琵琶湖にも立ち寄ろう。ブラックバスの駆除について聞いてみたい…。
“滋賀県琵琶湖博物館のブラックバス天丼を食べて想った…。” の続きを読む