金沢市片町(香林坊)の、オーセンティックスタイルのBar。
“金沢の bar quinase(バー・キナセ)” の続きを読む金沢へ、6月の旬魚を食して北陸応援!
郡上八幡のそば処「すばる」
岐阜県郡上市八幡町のせせらぎ街道(R472)、下小野交差点から50mほど南下した辺りにある蕎麦店。
“郡上八幡のそば処「すばる」” の続きを読む郡上市明宝の「SOGO CAFE」
今日はバイクのチェックでショップを訪ね…心配な箇所は特に現状で問題はなく、早々の手入れも不要との事で一安心。
“郡上市明宝の「SOGO CAFE」” の続きを読む美濃市のおひさま幸風e(おひさまカフェ)
晴天ポカポカ。バイクで知人宅に向かう途中、昼食に寄った蕎麦屋は大混雑。大勢が店前縦列…で諦め。
も~極端。コンビニ+メロンパンかじって昼食おしまい!って、駐車場で食べ終わった頃に知人から電話。民家カフェができたんで行こうと。
“美濃市のおひさま幸風e(おひさまカフェ)” の続きを読むらぁ麺楽楽「豚しおラーメン」
久しぶりにらぁ麺楽楽に。ランチにしよかと一瞬思ったけど、今日は…ごはん、食べきれない感じがして「豚しおラーメン」にしよか、と。
“らぁ麺楽楽「豚しおラーメン」” の続きを読む金沢市片町、倫敦屋酒場(2023.11)
片町Bar街の老舗、倫敦屋酒場。金沢でBarと言えば必ず挙がる店。その紹介たるや数知れず。
“金沢市片町、倫敦屋酒場(2023.11)” の続きを読むサンクフルデイズ(Thankful Days)の、クレソンサンド
(株)サンクフルデイズ…七宗町でクレソン栽培を手掛る七宗町の企業(令和5年に会社設立)
“サンクフルデイズ(Thankful Days)の、クレソンサンド” の続きを読むこの夏、スポットクーラー、買う。
奥美濃マッシェの乾燥きくらげ
ここのキノコ(しいたけ・きくらげ)は、一般的な外部と遮断された栽培室ではなく、天然の風や空気に触れながら育てられます。
“奥美濃マッシェの乾燥きくらげ” の続きを読む