アフィリエイトやってて、いきなり焦らせた10月からのステルスマーケティング対応。簡単に言うと、
“企業から収益拾う(企業・商品の宣伝)広告掲載してるの、表示してくれよ”
となったわけ。記事ページに反映しないと、ご法度もあり得るってエライことになって焦ったワ。
アフィリエイトって言っても、自分、収益なんてサイト運営経費くらいになれば…程度だったし、対策してくれ?そんな技、無い…。
そりゃweb閲覧しまくりよ。10月1日に向けて、巷ではプログラマーさんがこうせぇ、ああせぇと手ほどきが記事になってた。
でもな、ブログに使ってるテーマによっては、古いから記事出てこない。そうなると、全記事に手打ちせんとアカンの?
ヤバい…泣けるワ、それ。
必要最小限の手当で、どうにか対策を講じたい。その一心で触ったことの無い「HTML」をぐだぐだになりながら触り、どうにか全記事掲載に成功。ホッ=3
テーマが違うし、バージョン違うし、古いしで。HTMLを当てる先が分からん、見え方も違う…萎えた。
HTMLの規則も知らないから当然や。でも、苦労して触ったから少しだけ分かった部分もある。
文字強調<strong>、色変更<font color=””>、見出し<h1>、記事<p>、命令の最後は、</P>みたいに「/」を付けて閉じるとか。
文字装飾やフォント変更、背景変更には「CSS」というCP言語を使うのもちょっとだけ分かった、ような?
今まで気にせんかったけど、HTMLやCSS覚えたら、標準テキストエディタのイマイチな段落や文字サイズも自分好みにできたりするわけで…。
これ、ちゃんと覚えた方がエエな?って。せっかくサイト開いてるんやから、見た目にもキレイというか、自分が気に入るのがエエし。
ブログ以外でも、なんかに使える知識になるはずやから。今回、苦労して入口に立ったんやし、攻めてみたろかな?
ダミー記事作って、グダグダするのもいいかもしれん。