美濃加茂市街を前平公園へ北上、「YamazakiMazak」という大きな会社を越えてすぐ左側の住宅地の中にある蕎麦屋。
看板は幹線道路にあるけど、場所の特定が難しいかも。お店には小さな木看板が掛かっているだけ。駐車場も数台止まれば満車だ。
店に入り、メニューにある挨拶書きを見れば、この店のこだわりが感じられると思う。10割へのこだわり、おもてなしへのこだわり…。
そば粉10割の麺は、美味しい麺に打つには技術が必要と聞く。手間が掛かるから量産はできない。だからこそ…この営業スタイルなんだろうね。
季節限定となっている温かい「さと八蕎麦」と天ぷらを注文した。トッピングされていたのは、細切りの大根と柚子。
麺は打ちが弱い部分もなく、汁に浸かってもしっかり腰が残っている美味しい麺だった。てんぷらは、エビ、ナス、シメジ、カボチャ、シシトウ。
天ぷらは塩で頂く。個人的にはナスが美味しかった。サクサク衣にフワッとしたナスの食感がいい。
ただ、ちょっと残念だったのがトッピング。柚子とシャリシャリした大根の食感が、10割そばの香ばしい風味を隠してる気がした。
初めてなら、やはり定番メニューかな。まずは10割そばの風味を味わってからにしたほうがいいかも…。
定番メニューの「かけそば」。これならば絶対に蕎麦の風味が分かるはず。美味しいですよ、これ。
口にすると香ばしい蕎麦の香りが、フッと鼻を抜けていきます。
余談
この店の近くには、「たんど~る」というスイーツショップや、ドイツパンショップ、「ベッカライ・フジムラ」など、お洒落なショップが点在してる。
途中に立ち寄ってみるのも楽しいので、10割蕎麦「さと八」加えつつ、行ってみてください。
「10割蕎麦でも食べない?近くにあるからさ。」
隠れスポット的に「さと八」、おもてなしルートに入れて誘ってみるのも、
「え?こんなところにあるんだぁ。」
なんて、言わせるのもいいじゃない?