WordPressのクラッシックアイコン追加の方法と+α

バージョン5.0.1になってから、以前使っていたmoreタグとかの集合したアイコンユニット“クラッシック”が標準では出てこない。

スポンサーリンク
はてさて、困った。アドセンスがmoreタグ直下に置いてあるので、読み出せないとアドセンスが表示されなくなってしまう。

4.0バージョンからアップしたら、使い方もサッパリになってしまった…。これはマズい。

新バージョンのタグ設置は、おいおい覚えるとして…当面の記事投稿に“クラッシック”を使いたい。そんなアナタに。

あちこち触って…勝手に下書き保存されるスゴイ数のダミー記事を発生させつつ分かったのは…。

まったく初記事では、
タイトル枠の下で中央にカーソルを置く
⊕の記号をクリック
^をクリックしてフォーマットをクリック
クラッシックをクリック

これでクラッシックが使える準備ができる。アイコンができてしまえば後述と同じ作業になる。

一度でも記事を作成した場合
投稿記事のタイトルを入れ、その直下にカーソルを当てると…。

スポンサーリンク

何やら3つほどアイコンが現れる。そのうち左端のアイコン“クラッシックの追加”をする。

すると、クラッシックが追加され、クラッシック部分をクリックすると、見慣れたアイコンがずらっと。

「なんだ、簡単じゃないか。」

でしょ?でも分かんなかったんだよねー、なかなか。

その下に文章入力枠ができるので、今までどおりならそこに文章を入力する。(新しい方法“ブロック”は、また今度ネ。)

そして、右端の「文章タグ」をクリックしてカテゴリーとかを☑すればいい。下書き保存やクイック編集でのスラッグ入力は同じ感覚だから。

画像の挿入もできるけど、時々挿入位置がおかしい。そういう時は、
右上の3つ点アイコンをクリック
“コードエディタ”をクリック

すると、コードが表示されるので、該当コードを必要な位置に切り取り&コピペする。
再度、3つ点アイコンをクリック
“ビジュアルエディタ”をクリック

これで確認、位置がおかしかったら、行を増やすとかスペースを入れるとか、手を加える使い方は同じなので難しくはないと思う。

とりあえず、“クラッシック”のアイコンが設置できたから記事を投稿。ヨカッタ、ヨカッタ。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です