2024.1.1、令和6年能登半島地震発生。年明けを寿ぎ、家族団らんで夕刻を迎えようとしていた最中、突如襲った最大震度7の大地震。

気ままに、気楽に、WordPress site
2024.1.1、令和6年能登半島地震発生。年明けを寿ぎ、家族団らんで夕刻を迎えようとしていた最中、突如襲った最大震度7の大地震。
【タクシー】
ドカ⛄️の冬金沢、タクシーなかなか拾えないゾ。ドライバーが出てこれない=賃走ばかりで空車が少ない。立ちんぼ+〇ソ寒ぃ~を覚悟で。
24時過ぎたらバスは無い。タクシーは酔い待ち客だらけで、これまた拾えない。
“金沢、香林坊・片町あたりで「食べる」「飲む」ときに👀” の続きを読む令和5年4月にリニューアルした道の駅、下呂市金山町にある「飛騨金山ぬく森の里温泉」、その中にあるレストラン「暖」に行ってみた。
“道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉のrestaurant「暖」” の続きを読むProfile ✿…
ハンドメイドアクセサリーのショップ。レジン作品を販売。
お花好き、アレンジメントやハーバリウムの習いを経て、ドライフラワーのレジン用花材も制作へ…。
“Luluce.k” の続きを読む飛騨木曽川国定公園指定の飛騨川にある飛水峡。上流の白川町まで実に12㎞もの岩壁が連なる絶景は、JR列車が速度を緩め観覧させるほど。
“あの~飛水峡を、もうちょっと…整えません?” の続きを読むMAP https://goo.gl/maps/FCkuoNcZWgenGojH8
岐阜県加茂郡七宗町神渕、県道58号線の直線区間の峠にある和菓子店。創業60年(2023.7時点)の老舗店。
“和菓子工房「松栄堂」” の続きを読む令和の前、平成29年に始まった岩屋ダムのイベント。
正確には水源地ビジョン協議会(漁協、森林事業者、水力発電事業者、ダム管理者、行政をメンバーとする団体)が主催。
“2023岩屋ダム点検放流イベント再開。” の続きを読む前日までは豪雨。翌日は晴天で高温という真逆な気候。とは言え晴天の休日、午前中早めの出発なら近距離ツーリングは可。
“岐阜県加茂郡七宗町の喫茶店「ゆうゆう」” の続きを読む2023年の5月連休は中間まで好天気☀の予報。それじゃあ、お出かけするねぇ。足止め喰らわされた3年間の憂さ晴らし。
“2023.5月連休のおぼえ書き” の続きを読む