ん?最近、マーチの内装パキパキ音が…

マーチ1.2L nismo CVT

25,000㎞走行の中古マーチ1.2L nismoCVT。快調に走ってくれている。1.2Lで十分楽しいぞぉ。

スポンサーリンク

一般道での加速は言われるほど鈍足じゃないし、足が踏ん張るのでS字カーブの連続する峠道なんて、流してると「きもT~!」 

「ガツ走り」じゃなくて、ちょっとスポーティーに流す感じ。安全指数高めで走るのって楽しいワ…。 

あちこちと引っ張り出して走っていたら、最近気になりだした。 

内装のパキパキ音 

まぁ、最初から多少は出てた。全く気にしてなかった。足回り触ってるから、車体のねじれも大きいし。 

外国車なんてパキパキ鳴ってるの、普通なんで。(そんなこと言うと、怒られるかな?輸入車ディーラーさんに) 

それが、最近はバンプ通過時や、左右で通過ラグのある橋欄干の段差とか、ずっと出てる。音も大きくなった。 

フロントボディ下のねじれ補強に。

FMラジオ聞いていて、何だか邪魔だなぁって思うくらいに…。 

思いっきり車体がヤワ?なわけないよな、日産だってnismo設定時に確認してるだろうからねぇ、そんなところは。 

たぶん、組付け精度が甘いんだ。だって… 

“made in Thailand” 

だから。

マーチはThailandの輸入車(意外だけど、マジに外車扱い)。基本が新興国向けの生産車だから、ローコストは…否めない。 

品質管理レベル、言っては悪いけど、“Japan quality”は望めないかなぁ。 

分割された内装パーツを1つに組み合わせる時、特に大きな樹脂パーツや長いパーツとかは防振施工がしてある。 

スポンサーリンク

組付け面が大きいと、振動による接触音の抑制対策が要るから。だけど、施工の仕方が悪いと振動が吸収されず音が出る。 

他には、パーツを組み付ける際に、たくさんあるボルト類があちこち緩んでいたりする。 

断言するのは、見てるから。米国トヨタの輸入新車、なかなかだった。こんなの検査パスしてくるのか、って。

( ゚Д゚)! ビックリ!

だからThailand製でもあるはずなんだ、外観検査じゃ分からないよ。組付けセクションの検査員だって、工程中の全チェックは無理。 

検査員の精度にも依存するかな、現地ラインは…。まぁ外国では自由に判断するんで、良くも悪くも。 

というわけで、ディーラーで確認しようと思ってる、無償で対策してくれるかな? 

パネルのビビり音は、走行には支障が小さい部分だし、中古車だから樹脂成型パーツの「経年劣化」と言われるとキビシイ? 

そうなったら、自分で分解して対策するしかないけど、それをやると今後の保証適用ができなくなるな、きっと。 

フロント周辺のパネル、ユーザー責任で全バラしてしまうわけだから…。 

有料か無料かは別として、ワタクシのnismoCVTは、今、パキパキ音抑制対策を検討中となっております。 

フロントボディストラットのねじれ補強に。

日産ディーラー入庫までは、パキパキさせながら走っていますけど(笑) 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です