金沢、2人でしっとりnight view、時には大人のnight clubbing?

「世界で最も美しい駅14選」に国内で唯一選ばれた金沢駅。確かに洗練されている。そう、金沢の街は何だかお洒落。

スポンサーリンク

そんな街はどこも夜が似合う。パートナーや恋人と2人、メモリアルな夜のひととき…とても大切にしたいScene。

そんな時、オススメな金沢ナイトスポットを1つ。キレイな金沢駅の近くにそびえる、ホテル日航金沢の中にそれはある。

ル・グランシャリオhttps://www.hnkanazawa.jp/restaurant/legrandchariot.html
地上130m、ホテル30階にあるスカイラウンジ。金沢百万石城下町の夜景を一望しながら、シャンパンやワイン、カラフルなカクテルにキャンドルのやわらかな灯りを添えて…。

非日常な風景、同じ時を2人で楽しめば、気持ちは更に醸成されていく…。

できれば、ウインドウ沿いの2人席をチョイスしたい。揺らぐキャンドルの灯りの先、眼下に続く夜景はとても素晴らしい。

参考:minkara.carview.co.jpからhttps://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fspot%2f000%2f000%2f586%2f824%2f586824%2f586824.jpg%3fct%3d9817aa61d7ca

ただし、貸し切りの場合があるので、前もってのチェック、予約は不可欠。

平日は17:30~23:00、金・土・日・祝前日は~24:00までの営業。押さえておきたい。

そして、時には…

気の合う仲間と夜を楽しみたい「otokoな金沢」に、街のnight clubbing。

金沢には落ち着いた雰囲気のなか、女性の接客でお酒と会話を楽しむラウンジが点在する。

“落ち着いた雰囲気で、お酒を飲みつつ女性との会話を楽しめるサービス”。提供する側には、それ相応の投資が必要になる。

スポンサーリンク

だから、飲み代は“いつもより少し上がる” というのは必然。そうじゃないと成り立たない。“いつもと違う特別な時間を過ごせる”わけなので。

ちなみに、近隣都市(N市)と比較しても金沢のラウンジ料金、高くはない。大丈夫、料金設定は、お店がきちんと説明してくれる。あとは自分が判断すればOK。

どこに行こうか迷う?それでは、オススメを1つ。

Tiacro (ティアクロ)https://www.pokepara.jp/ishikawa/m601/a1301/shop8182/
2019年4月8日(違っていたらご勘弁)にオープンした、まさに“ラウンジ”なお店。片町の犀川(さいかわ)の近く。キンリンビル3F。

一般に言うところのキャバクラやガールズバーとは違い、落ち着いて、大人らしく、お酒と会話を楽しむというキャッチコピーは…確かだ。

スペシャルなキャストが揃っている…これも確か。女性キャストは、会話の幅が広く上手…これも確かだ。

ビジネスシーンでの接待場に…providerとしてのキャスティング、できているお店だと思う。

昨年12月、実際に初入店しての感想。

Qualityと料金設定はバランスしている。ビギナーへは、お値打ちな特典もあったりして、「初めて来店」する方も安心だろう。

セット&オプション料金は、接客するHigh-specな女性キャストが、丁寧に教えてくれる。選択するかしないかは、自分が考えればいい。

参考に、
ビジター(メンバー外)の標準料金
1set 60分飲み放題 7,000円
場内指名      +1,000円
TAX       20%

金沢の夜…

恋人やパートナー、特別な2人でnight view… それとも親しい友達と「otoko金沢」でnight clubbing…

さて、どちら?

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です