jumper-ezpad7-use-mpressions EZPAD-7が届いたので使ってみた感想

jumperのEZPAD-7が届いた。中国製のタブレット2in1仕様がAmazonのタイムセールで20%オフだったから、思わずポチッ。

10.1インチだから、外出用にジャストサイズ。200万画素カメラ付きで写真も撮れる。ROMが4㎇、RAMメモリーは64㎇。ただしeMMC。

スポンサーリンク

eMMCは内蔵SDカードみたいなもの。メモリーの増設はできない。まぁ、外出先での文書作成や写真撮影程度の使用で考えた場合、容量としては十分。

CPUはAtomのX-8350で一般的には廉価版と言われるもの。こんな小さな端末じゃ、高性能CPUは熱が吐けない。パッケージング上、最小パワーで最大効果を狙うのは当然。

実際に使っていても、もっさりとした感じは無くサクッと動く。いろんなアプリを載せていけば動作は重くなるので、使い方かな?性能的にokと思えるかどうかは。

そもそも、このPC使うならアプリなんて必要最小限のインストールだろうし、特に不具合は無いような気がする。

キーボード無しのタブレット

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です