Zenfone3(ZE520KL)は、MHL非対応でした。

やってしまった…。(;一_一)

最近のandroid端末だからMHLなんて対応していると思い込み、MHLアダプターを購入。勇んでTVと接続し、大画面で映像を見ようと楽しみに配線。

スポンサーリンク


TVをモニター画面にして、HDMLを選択して…え?「MHLdevice」の表示。単にアダプターの規格表示だけ。(;゚Д゚)エェッ

Zenfone3は認識されなかった。そう、USB端子からHDMIへの信号が送れないMHL非対応な端末だった。

Zenfone3は、MHL非対応だった!

WEB検索すれば…載ってるやん。“非対応”って。Zenfone4でさえ非対応になってる。SIMフリー端末は、基本非対応なものが多いとも。

(;一_一)シラベロヨォ~


お勉強代が、また増えたわけねー。家人には黙っておこう…うん、そのほうがイイ。絶対にイイよなぁ。ハハハッ。

スポンサーリンク

MHLでの有線接続はダメだけど、Zenfone3の‟playto”=cast接続ではHDML出力ができるそうな。つまり、

無線(Wifi)ならば画像データのモニター出力可能!

そうなれば、無線HDMLアダプターの「miracast」か「chromecast」を購入すればOKってことだったんだ。安易な判断で動くのは損、お気を付けて。

miracastは、そのまま端末の画像を転送するので対応端末のみ利用が可能。

chromecastは、アプリケーションを介して映像配信なので非対応端末でも利用OKと微妙に仕組みが違う。

単純にモニターに大画面出力したいだけならmiracastで十分かと。Zenfone3の‟playto”ってWifi機能で、無事にmiracastが使えたー!

┐(´д`)┌ヤレヤレ…。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です