北陸、金沢へ2rd 其の三

翌朝、起きると窓からは雪景色。昨夜のうちに雪になったのかと眺めていたら…。どんどん粒が大きくなって、しばらくしたらすごい吹雪になってきた。

スポンサーリンク

横殴りの雪というか雪粒。パラパラいってるし。帰りの積雪が心配になってきたゾォ。周りはかなり白くなってる~。

「高速道路止まるって、これ。チェックアウト早くした方がいいんじゃないかい?」

ということで、朝食をさっさと済ませ、朝風呂にササッと入って(ホントはゆっくりしたかったけど)、チェックアウト。

駐車場までの距離がそこそこあった。ホテルロビーを出たら風がビューンで寒ぅ~。部屋から見えた雪は結構積もっていて、駐車場まで歩くのがシンドかったね~。

車にも積雪20センチくらいあったんじゃないかな?覆った雪を払う手がパキパキに冷えて痛い~。

吹雪は落ち着いてきてたけど、駐車料金を精算するのにカードが雪で濡れて、精算機前でイライラ。(´ε`;)ウーン…天候悪いと…なんかウザッ。

走行中には、屋根に積もった雪がブレーキの都度「ザザーッ」と滑り落ちて前が見づらくなるし、そのせいでコースを通り過ぎて遠回りするしで無駄な動きが多かった~。

土産を買ってないので、今のうちならと金沢駅の百番街へ。金沢の土産は一通り揃うからね、ここへ行けば。駐車場は市営駐車場に。駅の左側のビル中にある。

百番街で2,000円以上買い物してレシート提示すれば、1時間300円の割引券が貰えた。割引券は、百番街にいるコンシェルジュに聞けば教えてくれる。

確か…グリーンのキャップにオフホワイトの制服のコンシェルジュじゃなかったっけ?いくつか制服の違うコンシェルジュが居るのです。

スポンサーリンク

Yahooショッピングで最安値を探す 

Amazonで最安値を探す

楽天市場で最安値を探す

土産を買ったんで、さっさと高速道路へ。このころにはまた積雪し始めていた。インターから高速道路でしばらく走ると、ブリザード状態。

前の車、見えない。雪が真横に降ってるし、吹雪も横からビュワーッって感じで車体が持っていかれるぅ~。慎重に走るしかなかった。

ワタシ他県の人、高速道路の車線に雪が積もっているのに、ビュンビュン追越車線走る車やトラック。信じられない光景…度胸に脱帽…。

走行中FMでは、金沢東ICから金沢森本間は通行止めとか。早めに通過してヨカッタァ~。でなけりゃ、今頃渋滞の中だもんね。思い立ったら…が功を期したヨ。

サービスエリアはこんな状態。降ってる雪、かなり大粒なのが分かるかなぁ。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です