このお店、メニューはその日に仕入れたもので品書き&地魚メインという処だった。何だか期待できそうだぁ~。
実は開店のチョット前だったんだけど、ウロウロしてたら「ハイ、どうぞ~」って。(笑)よそ者には、こんなのがありがたいッス。
「刺身盛りを…」
「お魚はお任せになるけど?ここね、当日仕入れてからメニュー作ってやってるのよ…」
「はい。」
で、出てきました。
確か…イクラ、ガンド、カンパチ、トビウオ、真鯛、カジキ、アジ、アオリイカ、ホタルイカ、甘海老じゃなかったかな?
特に旬は、トビウオ、真鯛、カジキ、ガンドだっけ?中でもトビウオのなめろう、美味しかったデス。トビウオなんてねぇ、食べる機会無いから。
お酒は北陸の「萬歳楽」を燗してもらいました。なんだか肌寒かったんで。ビールだと冷えそうで…。「萬歳楽」って金沢あたりの居酒屋でもよく出る。
バレンタイン 2018 日本酒 ギフト 萬歳楽 甚 純米 720ml お酒 石川
posted with カエレバ
蔵直酒屋 方舟
さて、飲みと肴でほろ酔いになりまして、少々お腹を満たしたいなと…。やはり締めはラーメンでしょうか?
氷見には、氷見ラーメンと貪瞋痴(とんじんち)というお店があるのです。食レビューの多さは貪瞋痴だったけど、ミョーに氷見ラーメンに惹かれた。
何ていうか…そういうところ、あるよね?ココって言われると、違う処ないかな~って…天邪鬼なだけか…?(;一_一)アンタダケダ、ソンナノハ
で、入って食べてみたら、イケるんですココ!サラサラ系じゃない。でもすごいコッテリでもない。丁度イイ~味のスープ。
酔っ払いが撮影してるんで、こんなダラけた画像で申し訳ないッス。_(._.)_スンマセン。“映える”構図も何もない…。こういうところがダメなんだなぁ~きっと。
とにかく、器がι(´Д`υ)アツィー!でも、そのおかげなのか?スープと油脂が麺にずっと絡んできて、飲んだ後の締めラーメンには最高でした!
posted with カエレバ
明日へ続く。